写真をクリックすると拡大して見ることができます。
![]() |
倶利伽羅明王シルバーでの作品で高さ約15cmです。倶利伽羅明王の説明 |
\300,000 |
倶利伽羅明王・火炎・八角台付きこの作品は上記の写真、倶梨伽羅明王の豪華ヴァージョンで 八角台と火炎は別鋳になっています。 純金などの鋳造も可能です(見積します) |
\450,000 | |
![]() |
極小純金仏像 この作品はTVのお土産用に作成したものですが 販売もいたします 干支による守り本尊仏像になります(あなたの干支は何でしょう?) 一つ一つ手作りですので同じものはありません。 立像だったり坐像だったり 仏像で高さ約7mm |
1個\30,000 |
極小純金仏像厨子入り 上記の極小純金仏像を黒檀製厨子に入れたものです 仏像の仕様は上記と同じです。 扉も開閉します。 そこ面と背面に文字も希望の場合お入れできます。 |
1個\45,000 厨子付 |
|
不動明王小仏 この作品は黒檀製で。 完全に一木作りです。 |
価格応談 | |
![]() |
倶利伽羅明王・火炎・八角台・二童子・框付 倶梨伽羅明王の超豪華ヴァージョンです グリーンゴールド・イエローゴールド・レッドゴールド 素赤・赤銅・四分一・銀・本水晶の素材を使用しています。 龍の目は玉眼になっています。 全高さ6寸、全幅4寸 |
価格応談 |
五鈷杵(ごこしょ) 全長約8センチ 極上品ではなく、 上品です 材質は真鍮で金メッキ(24金)されております やはり金メッキは剥げやすいので取り扱いには注意してください。 |
金メッキ品¥8,000 箱付は¥10,000 |
|
毘沙門天 白檀製印鑑に彫刻した物です 印鑑としては使いにくいので実用的ではありません。 |
価格応談 | |
象牙製聖観音菩薩 材質は象牙製で一木作りで光背も一体で彫り出しています 黒檀製の厨子に納められています 扉は開閉します |
1個\85,000 (厨子付属) |